☆免疫力=体を守る力☆について知ろう!!(その2)

お急ぎの方は直接コチラ📞
090-4538-2638
テラヘルツ温熱療法
波動療法ライフウエーブ
15分無料体験サービス
安心していただける施術環境
完全貸し切り予約制
個室での陶板浴
つらい肩こり冷え性
自律神経失調症
こんにちは。
「温石りらくココロ」sekiです。
昨年12月から
千波湖を走り始めました。
最近は、めきめきと体力がついて
2~3周走ることが出来るまでに
進歩しました。
そして何より、気分が良いのです。
冷えを助長する現代の生活環境
この症状=体が冷えてるかも?
- 頭痛
- 倦怠感
- むくみやすい
- 生理痛
- 不妊
- うつ
- 肩こり
- 太りやすい
- 慢性疲労
- 不眠
思い当たる症状は、ありましたか?
普段の生活にどれだけ
冷えの原因が隠れているか?
少し思い浮かべて欲しいのです。
- 夏は上着を着込むほどクーラーを効かせる
- 冬は汗をかくほどの暖房をかける
- 冷蔵庫にはビールやアイスクリーム
- 素足など体を冷やすファッション
- 駅や会社ではエスカレーターやエレベーター
- 近所のスーパーにも歩かず車で出かけ運動不足
このような生活習慣が
体を冷やし不調を生み出しているわけです。

なぜ冷えが怖いのか?
体が冷えると、新陳代謝が低下して免疫力も大幅に落ちてしまいます。
慣れ親しんだ生活習慣を、急に変えることは大変ですが
何らかの不調を抱えている人の場合、
今の生活から根本的に何かを大きく変える必要があります 。
自分のためにも、大切な家族のためにも
健康でないと、バリバリ働くことも、
趣味を心から楽しむ余裕もできないからです。
私も、健康のために走ることで
今後も何かお伝えできることがあれば
シェアしていきます。
次回は、体を冷やす食品などシェアできたらと思います。
↓↓コチラも合わせて、ご利用ください。
お友だち追加の登録特典☆彡
マッサージ15分無料サービス
お友だち追加したら
メッセージ&スタンプくださいね(^^♪
これからも
心と体と魂を目覚めさせる大切さ
体を温める大切さ
細胞の波動を整える大切さ
背骨のバランスを整える大切さについて
お話していきたいと思います。
いつも、ありがとうございます!